働く母ちゃんの「お金」とゆるく向き合うブログ

30代共働き夫婦+子ども1人。子育てと仕事の両立、時短ワーキングマザーの葛藤、家計管理、家探しの事などをゆるく綴っています。

広告


【0歳、1歳、2歳】各月齢の発語数と語彙の記録。初語はどんな言葉?

こんばんは、働く母ちゃんです。

 

今日は、現在2歳3ヶ月の息子の発語の記録・経過についてまとめたいと思います。お子さんの発語が気になっている方の参考になれば幸いです。

 

まず、我が家の息子。

「男の子は言葉が出るのが遅い」という話をよく耳にしますが、息子の場合、平均~やや早め、だと思います。(でも、運動神経は私に似てちょっと鈍い気がしています。。)

 

実際の発語数の推移のまとめと、特別頑張っていることは何もありませんが、息子との言葉のコミュニケーションでやっていることも最後にご紹介したいと思います。

 

 2歳3ヶ月の息子の発語数推移

 

現在の息子

 

初語について

 

初めて言葉らしきものを発したのは11ヶ月の頃。初語は「ネンネ」でした。

 

でも、最初から「これが初語だ!」と確信できたわけではなく、「これはネンネって言ってるのかな~?真似してるだけかな~?まぐれ?」みたいな時期が続き、結果として、しばらく経った後「やっぱりネンネって言ってたんだ!使いかたもあってる!」と、親の方もだんだんわかってくるというか。そんな感じでした。

 

発語数の推移

11ヶ月から1年間、発語の記録を育児日記にメモしていました。

www.hataraku-ka-chan.com

記録の仕方は簡単で、育児日記の毎月末に、ちょっとした記入スペースがあるので、そこに直近1ヶ月話せるようになった単語をメモしていました。

 

実際の息子の発語数の推移はこちらです。

発語数の推移

グラフにするとこんな感じ。

発語数の推移グラフ

 

言葉の爆発期

 

息子の場合、2歳の月が第一次ピークでしたね。

それまでマメに記録をとっていたんですが、2歳の頃は毎日のように言葉を覚え、記録が難しくなり断念しました。

 

この頃から、実際に「よくしゃべるようになったな~」という実感が親にはあったのですが、保育園で「○○くん、急に言葉が増えましたね!」と言われ始めた野はそれから2ヶ月後ぐらいです。

 

どうやら保育園では、恥ずかしいのか自信がないのか・・・よくわかりませんが、なかなか自分を出せなかったようです。この辺は慎重派(ビビリ)な性格が故か・・・。

 

発語の為の実践、参考にした本など

 

産院で出会った以下の本が、私の育児におけるバイブルの一つです。

「語りかけ」育児 [ サリー・ウォード ]
価格:2376円(税込、送料無料)


 

 「息子とお話できるようになったら楽しいだろうな~」という思いはありましたが、「発語や成長を促す」という意識はあまりなく、息子とのコミュニケーションの一環でゆるく実践していました。

 

本の中では「毎日30分時間をとる」となっていますが、私の場合そのまま実践するとちょっと息苦しかったので、思いついた時にやる、という程度でした。

 

でも、いくつかポイントがあって。

  1. お話しするときはテレビなどの音を消す。
  2. 子どもが興味をもったものについて話す。
  3. ゆっくり、わかりやすい声で話す。

などのグランドルールは守っていました。

 

この「語りかけ育児」を読んでいない旦那を見ていると、2.がけっこう出来ていなくて、子どもが興味を示しているのに自分の話したいことを話している、ということが結構あります。

 

最初の頃は、そんな夫の様子が気になり「○○(息子)は今、○○に興味があるみたいだよ。」とか口を挟んでいたりしたんですが、途中からは茶々入れるのはやめました。二人で同じ育児法に傾倒することもないかな、と思い。

 

まとめ。

 

ということで、息子の発語の記録でした。

 

我が家の場合、言葉は割と早かったですが、身体面の成長はややゆっくり目なので(現在進行形)、子どもの成長について心配する気持ちもわかります。

 

もし、話し始めのお子さんがいてヤキモキしているお母さんがこの記事を見ていたら、「知らない間に、急にしゃべるようになるから大丈夫!それより、お子さんとの会話を楽しみましょう。」と言いたいです。

 

今日もお読みくださりありがとうございます。